ひなたのお酒レビューブログ

hinataとnezuによる、お酒、宮崎満喫ブログ!

旨みとキレのある味わいが美味♡『醴泉 特別本醸造』☆

 

来てくださり、ありがとうございます☆彡

 

今回は、日本酒の『醴泉  特別本醸造』をいただきます。

f:id:hinata0513:20210215142303j:plain

 

【今回のお酒】

名前:醴泉(れいせん)  特別本醸造

ジャンル:日本酒

製造者:玉泉堂酒造株式会社

アルコール分:15~16度

原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール

日本酒度:+7

酸度/アミノ酸度:1.2/1.0

精米歩合:60%

価格:1920円(1800ml)、960円(720ml)

※税別価格です

 

◎どういうお酒?

醴泉シリーズのスタンダード酒。

昔から美味しかったお酒のイメージに、洗練された味わいを求めて醸す特別本醸造酒です。

兵庫県山田錦吟醸並みに精白し、純米吟醸と同様の原料処理(総米を限定吸収・抜け掛けによる蒸し)が行われています。

冷やして飲むと味吟醸となり、お燗して飲むと、しっかりとした芯のある味わいを楽しむことができます。

 

 

【飲み方】

 常温

 

【感想】

色は無色透明。

アルコールと、お米や米こうじの優しい香り。

一口飲むと・・・また一口、また一口。

ゆっくり味わう前に、次から次へと口に運んでしまう飲みやすさ。

日本酒度を考えると糖度は少なめですが、旨みのある味わいでキレが良いです。

食中酒としてもオススメしたいお酒です。

 

 

★★★

 

 

醴泉を造っているのは、岐阜県養老郡にある玉泉堂酒造。

創業は文化三年(1806年)。

昭和20年代には醴泉の銘柄の使用をやめ、量産主義の造りをするようになります。

しかし、昭和50年代後半より、大量生産から、手造り小仕込みという酒造りの原点に回帰。

目指したのは、「垢抜けて品格のある酒」造りでした。

 

「垢抜けて品格のある酒」とは・・・

「垢抜けて」とは、泥臭くなく、「品格ある」とは、酒自身に余裕を感じさせ、飲んだ後に余韻が楽しめるお酒とのこと。

様々な可能性を追求し続けている蔵元です。

 

醴泉シリーズでは特別本醸造のほかに、大吟醸などもあります。

また、日本酒以外にも焼酎やウイスキー、リキュールなども造られています。

 

 

★★★

 

色んなお酒をレビューしていくなかで、私との相性が良いお酒に出会うことがあります。

今回も、そのような感覚でした。

家族がお歳暮でもらった物でしたが、飲めてラッキーだなぁ~と思いました。

自分でも購入したり、人にオススメしたい銘柄です。

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♫

 


日本酒ランキング

 


その他のお酒ランキング