来てくださり、ありがとうございます☆彡
今回は、『加賀纏(かがまとい)』をいただきます。
【今回のお酒】
名前:加賀纏 純米辛口
ジャンル:日本酒
製造者:株式会社 福光屋
アルコール分:15度
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:65%
価格:933円(720ml)
※税抜価格
◎どういうお酒?
契約栽培・酒造好適米100%使用。
酸味と旨味のバランスのとれたキレの良いすっきりした辛口です。
【飲み方】
冷
【感想】
純米辛口ということもあり、爽やかでスッキリした印象を受けます。
私は酸味をあまり感じず、旨味をしっかりと味わえました。
食中酒にも最適で、宅飲みには重宝しそうです。
私は「冷」で飲みましたが、これからの季節はお燗も美味しそうだなぁ~と思いました。
★★★
福光屋は1625年(寛永二)年創業の金沢で最も長い歴史を持つ酒造です。
1960年から取り組む契約栽培米と、霊峰白山の麓より百年の歳月をかけて辿り着く清冽(せいれつ)な仕込み水、先端の裏づけを得ながら進化し続ける蔵人たちの伝統技術により、2001年に純米蔵を実現。
生産高万単位の酒蔵では日本初の純米蔵です。
現在では長年培ってきた米醗酵技術を生かし、化粧品や商品開発にも取り組み、日本文化としての日本酒を国内外に発信するために直営店『SAKE SHOP 』を展開しています。
★★★
福光屋さんは長い歴史のある酒造さんですが、ホームページがとても見やすく、幅広い事業展開にも驚かされました。
伝統を守りつつ、新しい事に挑戦していく姿勢は素晴らしいですね。
ちなみに・・・
私は新しい事を始める際、頭で考え過ぎて行動に移すまでに時間が掛かります(汗)。
なので、考えるのはできるだけ最小限にして、フットワークを軽くするように努めています。
自分らしさを受け止めつつ、それに固執し過ぎず柔軟に生きられたら良いなぁ~と日々、自分自身に言い聞かせています(笑)。

- 価格: 2000 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 270 円
- 楽天で詳細を見る
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪