来てくださり、ありがとうございます☆彡
今回は、hinataが担当します♫
焼酎の『霧島《宮崎限定》』をいただきます。
【今回のお酒】
名前:霧島《宮崎限定》
ジャンル:焼酎
製造者:霧島酒造株式会社
アルコール度数:20度
原材料:さつまいも(九州産)、米こうじ(国産米)
価格:230円くらい(200ml)
◎どういうお酒?
白麹仕込みの本格芋焼酎。
創業100年という節目の年に焼酎造りの原点を見つめ、これまで霧島酒造を支えてきた地元宮崎の人々に向けて、感謝の気持ちをカタチにするため誕生しました。
原料の風味を活かしたブレンドで、ずしっとした響く飲み応えと長い余韻が特長です。
【飲み方】
お湯割り
【感想】
ほんのり芋の香りを楽しめます。
甘味が優しく、飲みやすいです。
とにかくクセがないので日常酒になるのも納得の1本です。
★★★
今回の焼酎は宮崎限定ですが、インターネットなら宮崎県に住んでいなくても購入可能のようです。
私が購入したペットボトルは無いかもしれませんが、
ボトルで買うのも良し♪
紙パックで買うのも良し♪
★★★
そういえば☆
ボトルや紙パック、プラスチックボトルなど容器の違いで味の変化はあるのでしょうか。
焼酎は特に多様な容器で販売されているので、一瞬気になります・・・
が、
「美味しければこだわらない」
のが私のお酒に対するスタンスです(笑)ヽ(^o^)丿
なので、逆を言えば超~高額なお金を払ってお酒を飲むこともありません。
「ほどほど」という言葉が大好きです。
あと、「ぼちぼち」も☆
お酒は飲み物なので、継続して飲み続けられる銘柄に惹かれます。
特に焼酎は定番商品の中でお気に入りを求めて、日々楽しく晩酌をしています。
人生で一度だけ、というのも特別感があって良いですが、背伸びしすぎず穏やかにお酒ライフを送るのが目標です。
飲み物で人生で一度だけ・・・
ふと思い出すのは、インド旅行。
もぎたてのオレンジジュースやスイカジュースは美味しかったですね~。
水は飲めないけど、天然果汁100%のジュースはやっぱり格別でした☆
~これまでレビューした霧島酒造さんのお酒~
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♫