ひなたのお酒レビューブログ

hinataとnezuによる、お酒、宮崎満喫ブログ!

黒麹仕込みの純米酒、ドライな後味『福正宗 純米辛口 生詰』(日本酒)

 

来てくださり、ありがとうございます☆彡

 

今回はhinataが担当します♪

日本酒の『福正宗  純米辛口  生詰』をいただきます。

 

【今回のお酒】

名前:福正宗  純米辛口  生詰

ジャンル:日本酒

製造者:株式会社 福光屋

アルコール分:14度

原材料名:米(国産)、米麹(国産米)

精米歩合:70%

価格:1000円くらい(720ml)

 

◎どういうお酒?

日本酒では画期的な黒麹仕込みの純米酒です。

完熟発酵によるみずみずしい香りとクエン酸の爽やかな酸味、芳醇な旨味とドライな後味を楽しめるとのこと。

和食はもちろん、イタリアンやフレンチなどとも相性が良いそう。

 

 

【飲み方】

 冷

 

【感想】

スッキリして飲みやすいです。

甘すぎず、爽やかすぎず、ちょうど良いバランスです。

 

 

★★★

 

今回飲んだお酒を造っている福光屋さんの日本酒、過去に1つだけレビューした事がありました。

石川県金沢市にある酒蔵さんです。

hinata0513.com

 

福光屋さんのお酒は、私が飲んだ『福正宗』はもちろん、

 

今の時期なら四季の便りを届ける日本酒シリーズ、純米大吟醸のうすにごり生酒の『春吟醸 2025』

 

『加賀鷹』も人気のシリーズのようです。

www.fukumitsuya.co.jp

 

 

★★★

 

最近は「食べる」お米の値段が上がりっぱなしで、消費者としては辛いですね。。。(T_T)

これまで生きてきて一番、お米に有難みを感じています。

生産者の皆様、いつもありがとうございます。

かつては10キロ米を見かけることもありましたが、ここ1年くらい?は全然見かけなくなりました。

 

そして、調べてみたら日本酒に使われているお米の値段も上がっているとのこと。

日本酒の生産にも影響が出てきそうですね。

私は時代の流れが読めませんが、これからも飲んで応援していきたいです。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♫

 

日本酒ランキング
日本酒ランキング

その他のお酒ランキング
その他のお酒ランキング