ひなたのお酒レビューブログ

hinataとnezuによる、お酒、宮崎満喫ブログ!

熟成されたホワイトラム、コク深い『ハバナクラブ 3年』☆

 

来てくださり、ありがとうございます☆彡

 

今回はhinataが担当します♪

ラムの『ハバナクラブ  3年』をいただきます。

 

【今回のお酒】

名前:ハバナクラブ  3年

ジャンル:ラム

アルコール分:40%

原産国:キューバ(スペインにて瓶詰)

輸入者:ペルノ・リカール・ジャパン株式会社

価格:1300円くらい(700ml)

 

◎どういうお酒?

肥沃なキューバの大地から収穫された上質のサトウキビを原材料に、最適な環境と伝統的な技術によって造られています。

ホワイトラムとしては珍しい、オーク樽でじっくり熟成された深くコクのある味わいです。

カクテルをより豊かな味わいに仕上げ、キューバの代表的なカクテル『モヒート』や『ダイキリ』の材料になくてはならないものです。

 

 

【飲み方】

コーラ割り

(写真は無いけど、お湯割りも飲んでます)

 

【感想】

別々に飲んで美味しい飲み物を合わせているので、一緒に飲んでも美味しいことに変わりはないですね(*^▽^*)

暑い夏の日に飲みたい一杯です。

そして、お湯割りは程良い甘味が感じられ、後味はスッキリ。

クセが無くて飲みやすいので、色んな飲み方を選べる万能なラムだと思います。

 

 

★★★

 

ハバナクラブ』はキューバ1878年に誕生し、100年以上にわたって愛され続けているラム酒の老舗ブランドです。

ラインナップとしては、

【3年】

 

【7年】

 

【セレクション ド マエストロ】

 

【15年】があるようです。

 

ちなみに☆

ラベルにデザインされているのは、ハバナ港入り口の街にある" ヒラルディア "と呼ばれる女性のブロンズ像。

永遠の若さを求めて旅立った水兵の夫を、辛抱強く待ち続けたという物語がモチーフになっているとのこと。

 

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社】

https://www.pernod-ricard-japan.com/

 

 

★★★

 

ハバナクラブ  3年』は、初めて飲んだ日から一瞬で虜になりました。

味わい、値段、入手しやすさ・・・とてもバランス良く感じます。

何より、季節を問わず飲み方を選ばず楽しめるのがオススメなところです。

特にラムのお湯割りは商品によって合う・合わない(あくまでも個人的な意見です)があると思っており、その壁を突破してきたので感激でした(´;ω;`)

キューバに行ったことはないけど、今回のラムで少しは身近に感じられる気がします。

ホワイトラムではお気に入りの1本です。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♫

 

その他のお酒ランキング
その他のお酒ランキング

洋酒ランキング
洋酒ランキング