来てくださり、ありがとうございます☆彡
今回は、ウイスキーの『グレンジストン シェリーカスク』をいただきます。
【今回のお酒】
輸入者:株式会社都光酒販
アルコール分:40%
原材料:モルト
原産国:スコットランド
価格:3500円くらい(750ml)
◎どういうお酒?
蒸留所が明らかにされていないハイランドシングルモルト。
モルトの深い香りと共に、シェリー樽熟成による甘い香りと深みのある豊かな味わいが特徴です。
【飲み方】
ストレート
【感想】
キャラメルのように甘い香り。
口当たりは軽く、初めは「辛口」かと思いきや、だんだん甘味が広がってきます。
熟成年数が不明で情報が乏しいですが、飲みやすいです。
スコッチシングルモルトの美味しいウイスキーを味わえるなら、謎に包まれた部分も楽しみの1つ(笑)。
★★★
蒸留所非公開「謎のモルト」のグレンジストン。
スコットランドの蒸留所から原酒を購入し、独自にブレンド・熟成を行うボトラーズブランドです。
まずは飲んで味わって、私たち飲み手が素性を明らかにしていく感じですね。
グレンジストンは、4種類あります。
今回の『シェリーカスク』の他、『ハイランド シングルモルト ダブルカスク』、『アイラ ブレンデッドモルト』、『ラムカスク』です。
楽天だと、ブレンデッドモルトとラムカスクは見つかりませんでした。
(リカーマウンテンさんでシリーズを取り扱っています)
ブレンデッドモルトはアイラモルトを使用しているので、「スモーキーなウイスキーが好き」という方が多い証拠でしょうか(・∀・)
ちなみに、比較的リーズナブルなお値段にも注目です。
お酒あるあるかもしれませんが、「ウイスキーが好き!」と一口に言っても、好みの味わいは十人十色。
造られる地域によっても味わいの差があるし、熟成年数や熟成に使用する樽によっても異なります。
特にウイスキーは人によって好みが全く違う可能性があるので、とても面白くて奥深いと思います。
自分の知らない・飲んだことのない銘柄がたくさんあり、入手困難な物も多いですね。
数えきれないほどの種類がありますが、これからもご縁があるお酒を感謝しながら味わって飲みます(*^_^*)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪