来てくださり、ありがとうございます☆彡
今回は、『キルホーマン サナイグ』をいただきます。
【今回のお酒】
名前:KILCHOMAN SANAIG
輸入者:ウィスク・イー
アルコール分:46%
原材料:モルト
原産国:スコットランド
価格:6500円くらい(700ml)
◎どういうお酒?
アイラ島のピートをたっぷりと炊き込んだフェノール値50ppmの麦芽を使用した、ヘビーピーテッドタイプのシングルモルト。
オロロソシェリー樽で熟成した原酒をメインに、バランス良くヴァッティングしています。
キルホーマンの新たな一面が楽しめる、新定番。
【飲み方】
ストレート
【感想】
香りは言うまでもなく煙たい感じで、それが良いところ。
少しフルーティーさもありました。
口当たりは軽いですが甘すぎず、辛口寄り?
でも、飲み進めるとより甘味を感じてきました。
最後はスモーキーな余韻を楽しめるウイスキーです。
★★★
キルホーマン蒸留所は、2005年にアイラ島に124年ぶりに設立された家族経営の蒸留所です。
19世紀では一般的であった『ファームディスティラリー(農場型蒸留所)』を現代に蘇らせ、ウイスキー造りの全ての工程を自社で行っています。
今回の銘柄にもなっている『サナイグ』は、蒸留所から北西に位置する岩の多い、小さな入り江の名前です。
その一方で対照的な味わいが、バーボン樽で熟成した『マキヤーベイ』。
蒸留所から半マイルの距離に位置する美しいビーチからつけられた名前です。

- 価格: 5698 円
- 楽天で詳細を見る
上記の2つが定番商品で、それ以外に限定品等がチラホラ。
美味しそうですが、お値段はちょっとお高めですね(゜_゜)

キルホーマン スモールバッチ No.2 並行品 47.2度 700ml
- 価格: 10780 円
- 楽天で詳細を見る
★★★
今回、初めて『量り売り』のお酒をレビューしました。
これが『キルホーマン サナイグ』だと証明する方法がないので、「ただの茶色い液体」だと思われかねないのが難しいところです(笑)( ̄▽ ̄)
以前から、ちょくちょくお世話になっていたのですが、本当にありがたいシステムですね。
BARに行けない(行かない)、でもいきなり1本買うのはちょっと・・・
という時の判断材料になります。
色んな種類のお酒に挑戦する際には、積極的に利用すると良いと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♫