来てくださり、ありがとうございます☆彡
今回はhinataが担当します♪
ラムの『バカルディ エイト』をいただきます。
【今回のお酒】
名前:バカルディ エイト
ジャンル:ラム
輸入者:バカルディジャパン株式会社
アルコール分:40%
原産国:プエルトリコ
価格:2800円くらい(750ml)
◎どういうお酒?
ドン・ファクンド・バカルディが家族のために考えたレシピを再現。
シリーズの中で最も洗練されて複雑味のあるバカルディラムです。
アメリカンオーク樽で8年以上熟成した2種類のバカルディ原酒をバランスよくブレンド。
ストレートやオンザロックがオススメです。
【飲み方】
ストレート
【感想】
甘味と深みを感じ、ストレートがオススメされてるだけあって美味しいです。
というより、このラムはストレートで飲むのが良い気がします。
何かで割ってしまうと勿体ない。
飲み終わりに、フルーティーさが余韻として残るのが素敵です。
★★★
ラムは、さとうきびの搾り汁または残留糖蜜(モラセス)を原料とする蒸留酒のことです。
カリブ海周辺など温かい地域で生産されています。
色の違いでホワイト、ダーク、ゴールドに分類します。
そのまま飲んだり、カクテルのベースやお菓子作りにも使われます。
今回飲んだのはダークラムで、

- 価格: 2618 円
- 楽天で詳細を見る
ゴールドラムの『バカルディ ゴールド』などがあります。

- 価格: 1331 円
- 楽天で詳細を見る
バカルディ社は様々な種類のお酒を輸入していますが、改めてホームページを見てみると、ラムも色々あるのですね。
フレーバーラムも気になります。
★★★
ラムはモヒートに使用されますが、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』でジャック・スパロウ船長がよく飲んでいたのがきっかけとなり、世界中で流行ったそうですね。
私はこの映画を観ていないのですが、ジョニー・デップ氏のカッコ良さには共感します(*ノωノ)
個人的には『チャーリーとチョコレート工場』の内容や世界観が好きです♪
映画を観たらウォンカチョコが食べたくなり、探して買ったのを思い出します。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♫